みょうがログ

社会で生きるのがしんどすぎる!

【自分に話しかけているのかわからない】人に話しかけられても反応できない悩み

この記事をシェアする

こんにちは、みょうがです。

つい先日Twitterで呟きましたが、社会人になってからずっと悩んでいることがあります。

 

 

人に話しかけられても反応できないんです。というか、自分に話しかけているかわからないことが多いんです。

 

小さい頃から、何かに集中すると周りが見えなくなる、聞こえなくなることが多かったのですが、大学生までは、それは長所だと思っていました。

集中するまで時間はかかるけど、一度集中すると、ものすごい集中力を発揮する。そのおかけで、勉強はそこそこできたんです。

 

学生時代は長所と思っていたことが、社会人になってからは短所に変わりつつあります。

いや、短所を通り越して、弊害になりつつあります。

 

会社での仕事というのは、何をするにも周りのことを気にしなければいけないことが多いんです。まわりの人との協力や連携が大切になってきます。そのためにはコミュニケーションを上手にとることが大事です。

 

しかし、私は作業を始めると集中し過ぎてしまうため、まわりの人の声もただの雑音として処理されてしまうのです。たとえ、私に話しかけてきた声だとしても、私の脳内では、雑音として処理されてしまいます。

 

声を声として認識していますが、それを意味ある言葉に変換することができないのです。

 

そのせいで、ふと後になってから「あれ?もしかしてさっきあの人私に話しかけてた?」と思うことがあるのです。

「ま、いっか」と片付けられる性格だったらよかったのですが、私は人を傷つけることに大きな罪悪感を感じる、そして人に嫌われることに恐怖を感じるタイプの人間です。

 

そのため、後になってから「どうしよう、話しかけられたのに無視しちゃった、きっと気分を害しただろうな、嫌われちゃう」と猛烈に不安になります。

だからと言って「もしかしてさっき私に話しかけてました?」なんて聞けない。もしそうじゃなかった場合に「自意識過剰なんじゃないの?」「何こいつ、頭おかしいゃないの?」と思われることが怖いからです。

 

そのため、話しかけらてたのか、そうでないのかも判断できないまま、不安がずっと頭の中でループします。

すると、もう仕事どころではありません。頭の中が不安でいっぱいになり、自己否定が始まります。

「ああ、私はなんて駄目な人間なのだろう」

 

このネガティブループから回復するのに物凄く時間がかかるので、仕事するのがツラくてツラくて仕方ないのです。

 

つらすぎるのでネットでいろいろ調べてみたところ、この「人に話しかけられても反応できない」というのは注意欠陥障害、ADHDの症状に当てはまることを知りました。

そうか、私はADHDなのか。

妙に納得しました。

思い返してみると、他にも当てはまる部分が、たくさんあったのです。

 

まだ病院にいく決心はできていません。しかし、病院に行くことを少しだけ考え始めました。

 

もしかして、同じ悩みを抱えている人もいるかもしれない。

そう思ってブログにしてみました。

もし、同じ理由で悩んでる方がいましたら、対処法など教えて頂けると幸いです。

 

 

\ Follow me!! /